いよいよ今日は待ちに待ったFZ-Xの納車日。
バイク館までは電車で行く。ので早めに家を出発。

ヘルメット持って歩くと意外とおもいなぁ。

今日は良い天気だわ。正にバイク日和。

ひたすら駅までテクテク。

出発駅に到着。いつもは車で通勤とか生活してるんで、電車に乗るのは何ヶ月ぶりだろうか。

バイク館の最寄り駅に到着。まだ時間が有るので朝食タイム。

最近のガストはタッチパネル注文なんだね。最近はあんましファミレスは使わなかったんで知らんかったわ。そういえばわしの若い頃、それこそバイクを乗り回してた時代夜な夜な、金が無いときはそこら辺の公園とかコンビニの駐車場で、金がある時はファミレスに集まってただただ、朝までダベってたなぁ。店員にやな顔されたり寝たら注意されてたな。

から好し定食。800円(ドリンクバー付)。
旨そー!。完食。

ほほぅ。paypayだとテーブルで会計ができるとな。やってみよ。






便利な世の中になったもんだ、店員に会うのは料理を持ってくるときだけだものな。コレもコロナの影響かねぇ。

バイク館到着。

わしのFZ-Xちゃんはどこかな。

あったあったカッコイイ(〃▽〃)。
ヨシヨシちゃんとシートのあんこ抜きも綺麗に仕上がってる。だいぶシート高下がったようにみえる。


さて、バイク館の駐車場を借りて、シートバッグとスマホホルダーを取り付け作業。取付終わったらいよいよ30年ぶりのリターンライディングだ。緊張するー。

作業をしてたら隣に停まってたハーレーのおじさんに声をかけられた。「それ新車?」「結構走るん?」とか。今日納車でわしは30年ぶりのライディングでバイクの運転覚えてるか不安なんよって話したらそのおじさんも40年ぶりにバイクに乗り始めたんだと。ちゃんと体が覚えてるから大丈夫って言ってた。
おじさんのハーレーかっちょえー!


ハーレーはバイク少年の憧れだった。わしはアメリカンのあまり乗ろうと思わんかったけど、ハーレーは別格よ。
コレはハーレーのFLSTFファットボーイ
排気量1580cc。(FZ-Xの10倍だ!)
カスタムしてあるのを中古で150万円で買ったのだと。高けー。
さてと我が家に向かって30年ぶりのリターンライディングだ。
リターンライディングの模様はYouTubeに上げてあるので見て。
これから長い付き合になる。よろしくなFZ-X。
今回はこれまで。
じゃあ明日もやってこやってこ。
(let’s do it tomorrow too)
コメント